光の量が増え ずいぶん、春めいてきましたね

サウインの時に植えた意図の種の
お花がぐんぐん咲いています。
いつもなら、春分の頃に咲くのですが
今年は早いですね

本日は、2月にでかけた
インボルクの遠足巡礼と野外セレモニー
ミニレポです。

自然である女神と交流するために・・・
女神トレーニングの期間は ケルト暦の
各シーズンに自然の中にお出かけして(巡礼)
各季節ならではの、空気や陽射や空の色、
植物や景色や動物と戯れること
女神(=自然や季節)と触れ合うことが
奨励されています。

今年のインボルク⭐ブリジット祭の時に
「蓮のランタン」の作り方を教えてくれた
Ayakoさんにお誘いいただき2月の中頃に
「白鳥(乙女の女神)」に会いに
滋賀の湖西へ行ってきました!
インボルクの聖地は、乙女の女神と
戯れることができる場所で
聖なる泉が湧く(霊水)場所や
白鳥、狼、蛇、牛といったトーテムアニマル
と戯れることができる場所
が提案されています。
関西でも、白鳥 見れるんですね

ということで、Ayakoさんにご案内いただき
乙女の白鳥に会うということを意図して
インボルクの遠足巡礼へ。
シベリアから越冬するコハクチョウは
(オオハクチョウもいるそうです)
例年は300羽ほどが飛来しているそうですが
な・ん・と 900羽もの白鳥が飛来して
きているそうです。
京都を越えると、車窓はいきなりの雪景色!!!
大阪で雪を見ることは、まずないので・・・
うぉ~それだけでも テンション上がるぅ。
雪はインボルクの乙女の女神の姿・・・。
【乙女の白鳥に会うまでのエトセトラ】
車でウロウロしながら「白鳥」が餌を食べに
来ている田畑を中心に探しにいきました。
雪が降ってるので
「今日は探すの難しいかも?」
とのこと。
目を凝らしていましたが、
なかなか白鳥に出会えません

出会えそうな場所を求めて
何か所も車でウロウロ。
ま・・・
私たちは のんきに雪景色を楽んだり
トンビの勇壮な飛行を眺めたりして
都会の喧騒とかけはなれた風景に大満足
だったのですが
Ayakoさんが「白鳥いないですね💦」と
気を遣ってくれ、当日のハクチョウの
観測地点などの情報が聴ける
水鳥観察センターに、おトイレ休憩を
兼ねて寄り道してくれました。
情報としては、これまで通った場所に
目撃情報が上がってるそうで
180羽ほどの目撃情報もあったようです。
時間を変えれば見れるかもとのこと

剥製をじっくり観察して 羽根の色の
移り変わりや、模様の美しさを眺めたり・・・
水鳥を湖面の望遠鏡で観察したり
館のお兄さんのお話を聞いたりしました。
時間を変えて見に行ったら見れるかもね!
というこで、まずはランチに行くことに。
予約を入れてくれていたお店近辺で
「あ!!!いる~!!」とAyakoさんが
いち早く白鳥を発見。
発見すると20羽ぐらいの群れになって
何か所にも分かれて餌を食べていて
姿を現してくれました。
きっと、水鳥観察センターで
「鳥運」をいただいたのでしょう♪
【ヴィーガンカフェへ】
今回のメンバーにベジタリアンが2名いたので、
Ayakoさんがヴィーガンカフェのランチを
予約してくれていました。
店主さんによると、いつもカフェの近くの
田んぼに白鳥が餌を食べに来てるそう。
ここを撰んでくれたのも・・・
女神の白鳥のご縁✨
予約していただいた「おまかせランチ」
めっちゃ美味しかった。
さらに、グルテンフリーのスイーツ
なんかもいただけて~~~~
し・あ・わ・せ!!!
遠足で、美味しい食べ物って重要💕
【メタセコイアの奇跡~白銀の世界へ】
遠足メンバーのLilaさんが
「メタセコイア並木」に行ってみたい
この一言で、さらなるミラクルが

私は知らなかったのだけど・・・
メタセコイアの並木は
滋賀(湖西/高島)の観光名所だそうで
「いつかは行ってみたいと場所」と
夢みていた場所だそうです。
500本のメタセコイアが2.4kmにも
渡り植えられている並木道。

めっちゃ、キレイ!!!!
車をUターンする場所がなかったので
メタセコイアの並木を抜けて
マキノ高原へ‥‥。
偶然、訪れたマキノ高原が新雪で
おおわれ白銀の世界。

雪景色にテンション 爆上がり~

「雪」は乙女の女神の化身!
新雪に寝転んだり、雪合戦したり
雪だるまをつくったり
ワーワー、キャーキャー大騒ぎで
走りまくったりして雪の中で
遊びまくりました


乙女の女神は、私たちの「幼心」も蘇らせてくれました

【琵琶湖で乙女の女神のぷち・セレモニー】
1日いっぱい遊んだ最後に琵琶湖湖畔にて
乙女の女神を讃え、希望&願い祈る
セレモニーを行いました。
場所も、偶然の偶然で導かれました。
完璧な場所に導かれ、天気もすべて
用意されているのが 遠足巡礼の醍醐味。
(*˘︶˘*).。.:*♡
湖なのに強風のため波が打ち寄せ
まるで・・・海みたい。
セレモニーの詳細は決めず、意図だけ決めて
何を持っていくのかインスピレーションに
したがって用意したもので簡易の祭壇を作り、
導かれるままに
ぷち・セレモニーを行いました。
Lilaさんのイーグルホイッスの
音を聴きながら、女神の呼び込みを
やったのだけど、体が自然に動き
舞を舞ってるように。

湖の波や、風の音と戯れ
突然降りだした「雪」と遊ぶように
歌ったり、踊ったり!!
全員が、その場の湖畔での乙女の女神
との時間を楽しんでいました

気持ちよ~く、白鳥になって踊り
白鳥の舞を奉納


セレモニーの締めくくりに色とりどりの
スイトピーの花に一人一人が「願い&祈り」
を込め湖にリリースしましたー。

女神が横たわっているような雲が
(光で照らされて色が浮き出る感じ)
セレモニーの間中 現れてくれ
ずっと私たちも見守っている
ようで~じんわり感動!!!

たくさんの眠っていたものが
可能性やアイデア、才能や魅力が
目覚めてゆきますように

【電車が止まるトラブルがあったけど・・・】
最後の最後に、19時前に駅に行ったら
電車が止まってました

Ayakoさん、最高のコーディネートと
車の運転、そして最後の山科まで
送っていただきありがとうございました

ご一緒いただいた皆さま
超ーーーーーーーー楽しい時間を
ありがとうございました


また、遠足巡礼に出かけたり
野外セレモニーもやっていきたい
なぁ~っと強く思いました

Ceremonialist China☆Michelle

Priestess of Avalon
Priestess of the Goddess
*Glastonbury Goddess Temple
Love&Light Isis Spiral

【オマケコーナー】
呪術廻戦×USJ まだまだ行くよ!
新しい「黒閃」チュリトス食べてきました♪
パッションフルーツ味。
いやぁー春のユニバはすごいです。
ドラえもんと飛行機に乗ったり・・・
ドラえもんに会えたり・・・
「SPY×FAMILY」
極秘任務をクリアすると・・・
フォージャー家に会えます♪
アーニャ かわいい

ボンドもいるー!
ほんで、ヨルさん

かわいい

ボンドさん、かっこよ

これから、魔法界では魔法生物にも会えるようになるらしー。
ワクワク

ISI★SPA
この記事へのコメント