11月3日(祝/金)ケルト新年★サウィン祭2023 ケルト暦 女神のセレモニー

チナ☆ミッチェルでございます~。 秋が深まり肌寒く感じる日が 多くなってきましたが いかがお過ごしでしょうか? ケルト暦の新年にあたるサウィン が近づいてきましたが・・・ 今年のサウィンより ・日本の女神の輪(ホイール) ・アマ・テラ・スの輪(ホイール) 構築のためのワークを本格的に スタートさせます。 はじまりのGateを開きに行ってきました …

続きを読む

9月23日(土)肥沃な大地の女神の祭 メイボン✩秋分祭 2023

チナ☆ミッチェルでございます なんか、今回の「水星」逆行の 影響をシャープに感じるわー。 チグハグで嚙み合わない感や 遅れが出て おわっ!と なるけど~最後は上手くまとまる ちょっとだけタイミングがズレたり・・・ イラっとなったり、大丈夫か?と 不安になることもあるけど 予定調和的にピタっと嵌っていって 乙女座「水星」っていい感じで 調整してくれるやん って思…

続きを読む

8月2日(水)満月のラマス☆収穫祭2023(ルーナサー)ケルト暦女神のセレモニー

ふたたび、チナ☆ミッチェルでございます。 ケルトの暦に合わせて、1年に8回開催している アヴァロンの季節の女神のセレモニー 「ラマス★収穫祭(ルーナサー)」 のお知らせです。 ケルト暦では夏至から秋分までの ちょうど中間にあたる 8月1日に、 ラマス(ルーナサー)という祝祭を行います。 季節のクラフトでは、占星術のチャートか らあなたのアバンダンスポイントを 使っ…

続きを読む

4月30日(日)女神のセレモニー☆ ベルティン祭 with 妖精のお茶会Emika

チナ☆ミッチェルでございますー。 先日、久しぶりに鞍馬&貴船に行ってまいりました。 (鞍馬寺本殿前 皆 ぜったいやるやつww) 鞍馬山もいろいろなお花が咲いていて・・・ 華やかで まさにベルティン 魔王殿の看板に椿があしらわれていました。 さてさて、本題です ケルトの暦に合わせて、1年に8回開催している アヴァロンの季節の女神のセレ…

続きを読む

3/21(祝/火)オスタラ☆春分祭 2023(春分のラビリンスのセレモニー)

続きまして チナ☆ミッチェルでございますー。 春分の日のオスタラ祭(ラビリンスのセレモニー)のお知らせです 午前中には、ワンド(魔法の杖)作りのワークショップあります。 春分という特別な時に作成します♪ パワフルな変容のエナジーに満ちた春分の日・・・ 特別な円環時間の変わり目に 女神のセレモニーに参加してみませんか? オスタラ(春分)=生命が躍動する…

続きを読む