3/21(祝/火)オスタラ☆春分祭 2023(春分のラビリンスのセレモニー)

続きまして チナ☆ミッチェルでございますー。 春分の日のオスタラ祭(ラビリンスのセレモニー)のお知らせです 午前中には、ワンド(魔法の杖)作りのワークショップあります。 春分という特別な時に作成します♪ パワフルな変容のエナジーに満ちた春分の日・・・ 特別な円環時間の変わり目に 女神のセレモニーに参加してみませんか? オスタラ(春分)=生命が躍動する…

続きを読む

9月23日(祝/金)肥沃な大地の女神の祭 メイボン✩秋分祭 2022

チナ☆ミッチェルでございます 朝夕は、ずいぶんと 涼しくなってきましたね。 先日は、はじめて女神トレーニング 第2螺旋(2年生)の女神の 体現化(エンボディメント) の実習でした エンボディメント(体現化)は、 グラストンベリー女神神殿の プリーステスの秘儀で、 女神のエネルギーを生身の体で体現し、 人間の姿をした女神に 直接 会えるというもの 急な呼びか…

続きを読む

8月6日(土) ラマス★収穫祭2022(ルーナサー)

ふたたび、チナ☆ミッチェルでございますー。 ふふ、珍しい ケルトの暦に合わせて、1年に8回開催している アヴァロンの季節の女神のセレモニー 「ラマス★収穫祭(ルーナサー)」 のお知らせです。 ケルト暦では、夏至から秋分までの ちょうど中間にあたる8月1日に、 ラマス(ルーナサー)という祝祭を行います。 季節のクラフトでは、屋久杉を磨いて アバンダンスを輝かせる…

続きを読む

6/ 19(日)水の女神と戯れる リーザ☆夏至祭2022

チナ☆ミッチェルでございます。 とうとう、これが千秋楽を迎えました(笑)! 最後の、百鬼夜行に行ってまいりました。 (最後の上映(1日前だけど)観てきました。) なんと、23回目だったけど・・・また観たいっ ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございます 次は、舞台だぁーー さてさて、本題デス。 ケルトの暦に合わせて、1年に8回開催している アヴァ…

続きを読む

4月30日(土)女神のセレモニー☆ ベルティン祭 withセミプロフォトグラファー 竹綱道子

チナ☆ミッチェルでございます~。 ピンクムーンの日(4/17)に、はじめての試み 女神×占星術×オーラソーマのマリアージュ 「季節の星と女神と色の魔法~オスタラ編」 やりましたっ・・・。 やはり、ボトル、小惑星、サビアンシンボル、フラワーエッセンスや、色を使ってワークをしながらして紐解いていく分、どんどん深くキャラクター性が見えてきますね 今回 注目した惑星は「太陽」なので、…

続きを読む