梅雨はどこへ行ってしまったのやら?
すっかり夏って感じになって、暑いですが
皆さま いかがお過ごしでしょうか?
私 ちょっくら、水辺と山に行ってきました~

毎年、同じ日に同じ場所に行くというのも 良いものですね。

昨年も一緒だった友人とは、お互いの1年の間の
変化や成長を話す機会になり・・・
何年かぶりに、一緒に行くことになった友人とは
数年前に遡っての回顧の機会

今年、はじめてご一緒できた
縁(えにし)には、感謝だし

また、この場所で、1年に1回だけ会える人
と再会できる唯一の機会

(七夕みたいですね

今回、登山では、予測不能の珍事が起こりまして
頂上まで1時間ほどの軽い山なのですが、岩場の多い
山を、裸足で登りました

『お山のエネルギーをしっかり吸収しなさいな!』
という、ガイアの母心ですね



「6月の空模様」の記事の数日後には「番宣」記事(笑)
を書こうと思っていたのですが、パソコンの前に
座る時間がなく 間が空いてしまいましたので、
ダラ~はこの辺にして、そろそろ本題に・・・


長野県 八ケ岳の標高1300Mにある美しい森に囲まれた
素敵な山荘での2泊3日のリトリートのご案内です。

美味しい空気&清涼なお水&美味しい食べ物をいただきながら…
時に温泉につかり、満天の星に抱かれ、
日常生活を離れて、長野の豊かな自然の中で
リフレッシュしませんか?
★☆・━━━━━━━━━━━━━━━━・☆★
信州 八ケ岳 女神リトリート(2泊3日)
7月13日(土)~15日(祝/月)
☆★・━━━━━━━━━━━━━━━━・★☆
主 催 :ヒーリングサロンMahavia&星タネ
ゲスト:妖精郷の吟遊詩人 高畑吉男
【と き】 7月13日(土)~7月15日(祝/月)2泊3
※7月13日にJR茅野駅で合流となります
【ところ】 長野県 八ヶ岳 Mahavia山荘
【参加費】 25,000円 リトリート&ワークショップ代
(2泊宿泊代 /送迎 /朝食2回&夕食1回食事代込み)
リトリート料金に含まれないもの
茅野駅までの往復交通費
外食時の費用(ランチ&夕食1回)
温泉などの入泉&入場料等
【定 員】 4~6名(送迎の関係で変動します)
↓↓ 只今!キャンセル待ち受付中(6/18)
※ご予約承れます

※関東&近隣にお住まいの方:7/14(日)日帰り参加大歓迎です

(プログラム&時間帯&参加費などは、直接お問合せ下さい)

朝食はウッドデッキで森を眺めながら~!小鳥の囀りがカワイイ。
【内 容】
・吟遊詩人の語り(By 妖精郷の吟遊詩人 高畑吉男)
・森でピクニック&縄文遺跡探訪
・クリスタルボールの演奏会(By Mahavia Yuko)
・女神のワンド制作&活性化のワークとセレモニー
(By Sister of Avalon Chinami☆Michelle)
・温泉、音楽や踊りなど遊びもたくさん
【主 催 (ご予約&お問い合わせ)】
◆ヒーリングサロン Mahavia◆
http://www.mahavia.jp
◆Alchemic Space Star-Seed ☆ 星タネ◆
http://www.hoshitane.com
<大阪から茅野駅までのアクセス>
・新幹線&特急利用で 約4時間(片道約1万円)
・高速バス(阪急バス)約6時間(往復1万円)

↑ ※クリックすると拡大されます↓

***
【ワンド作りのために/ご用意いただくもの】
木の枝、ヤスリ、のこぎり、リボンや毛糸、ハサミ、
接着剤、枝に模様やルーン文字を描くための道具、
などはこちらで用意します。
ワンドに装飾したいものは、各自でお持ち下さい。
例えば、クリスタル、羽根、皮や布、造花や鈴など。
また、特別にこの「枝」で作りたいという「枝」や
「ワンド」をお持ちの方はご持参下さいませ~。
***
何かとお世話になっている 奈良のヒーリングサロンMahavia
Yukoさんの 「Mahavia八ヶ岳」 の森に囲まれた山荘
を舞台に 夢のコラボでお届けします~

7月14日(日)には、妖精博士/吟遊詩人の高畑吉男
さんをゲストにお招きしています


今年、2月に開催したケルトのイベントに
「Celtic Journey~吟遊詩人たちとの夕べ」に
日本で唯一の、妖精博士/吟遊詩人として活躍
されている高畑吉男さんをゲストに迎え、
ご一緒しました。
絶妙な「語り」と「竪琴」の音色でケルトの妖精や小人、
ケルトの異世界へと誘ってくてる吉男さん

笑いあり、涙あり、いくつもの表情や声色を使い分け
臨場感たっぷりに語られる幻想物語。
吉男さんの 独特の「語り」の世界に
すっかり魅了されました

その時のミニレポはコチラの最後に ⇒ ☆
なんと

遺跡を訪ねたり、ピクニックをして自然と戯れ
あの「語り」と竪琴の音色を 素敵な森や湖畔という
信州の 豊かな自然の中でお楽しみいただけます。
ほんとに、ドワーフやレプラコーンが遊びにきちゃいそう


(山荘の水道水の源泉の清水/ものすごくおいしい山の水)
その他も リラックスしたムードの中 森の中の山荘での
Yukoさんのクリスタルボウルの演奏をお楽しみください。
ゴロゴロしながらクリスタルボウルの音霊
聞けるなんて~贅沢 贅沢


絶景!温泉に入りに行ったり、ドラムワークや踊りなど
自然と戯れ、女神のように優雅に遊ぶ3日間です~☆

今回、私の方は、女神ワークの目玉として「ワンド(杖)」
を作るワークショップをやります

そして制作した「ワンド」をエナッジャイズするために、
3日間を通していくつかのワークとセレモニーをリード
させていただきます

どんなワンドを作ろうか?という参考になるよう
私たちが作ったワンドについて書いてみますね。

一番手前が、私がイギリスで初めて作ったワンドです。
(奥にあるのは、イチイの木とオークのワンド)

鹿皮で装飾したかったので、鹿皮の布と紐を購入し
そして、ストーンヘンジの中で 拾った羽根を
日本から、持って行きました

クリスタルを付けるつもりはなかったのですが…
たまたまもらったクリスタルが、枝にピタっと
はまってしまったので、クリスタル付きワンドに

グラストンベリーで素敵な羊毛の飾りを
見つけたので、それも使いました。
一気にシャーマニックな雰囲気に(笑)。
トムにもらった「琥珀」も貼りました☆
枝に琥珀を貼るとは、なかなかオシャレな発想(笑)!
もらいものは、何でも利用します

★クラスメイトが、この時に作ったワンドたち★

リボンを網の目のように巻いたもの
女神のペイントをしていたり
色とりどりのクリスタルを貼ったもの
先端に小さいベルや、羽根が付いているもの

スパイラル状に彫って動きを出したもの
造花や毛糸で装飾したフェアリーな雰囲気のもの
シンプルにヤスリで磨いただけのもの
イロイロです(参考にして下さい)。

アーティストのTianaの作品は、WandというよりStaff!
ご自身の身長よりも、長い棒でした。

枝に蛇皮を巻きつけ 詳細な部分までクリスタルで細工。
アーティスト魂のこもった作品です~

彼女は、星タネに飾っている女神の絵の作家さん!
ペイントの他に彫像、装飾されたマスク、ベルトや
こんな女神カードなんかも作っています。

皆さまのご参加を、お待ちしております

Love & Light Isis Spiral


※オマケネタ レポは時間ができた時にコッソリ追記します~

【オマケネタその1 ざくろの会】


ブラッシュアップして「ざくろの会」第二弾を
8月18日(日)に開催予定です☆
(ご要望があれば 個別星読みパートも作ります~☆)

【オマケネタその2 登石麻恭子先生の占星術講座】


【こっそり告知(笑)】
登石麻恭子先生の、アロマ占星術アドバンスクラス
11月16日(土)~17日(日)開催決定

この記事へのコメント