12/20日(日)「惑星」徹底理解講座 ゲスト講師:芳垣宗久 ※オンライン講座同時開催

ふたたび、チナ☆ミッチェルでございます~。

横浜より占星術研究家の「芳垣宗久」先生をゲスト講師にお迎えして、開催しております 2020年最後の星タネ「占星講座」のお知らせです!今回で、23回目です。

今回は、日曜&平日(月曜)のクラスです!

~占星術の基本のキを極める人気シリーズ♪~
12/20(日)「『惑星』徹底理解講座」
オンライン(Zoom)講座も同時開催
占星術を学んだことのない方から
占星術入門~上級者&プロの方
占星術講師の方までオススメ

~占星術魔術と女神のセレモニーとの初コラボ♪~
12/21(月)スピリットの息吹を感じる冬至祭(ユール)土星タリスマン作成と聖別
土星タリスマン&土星の魔術リングも作ります

⇒冬至の講座は口頭で満席になっていますが
キャンセル出る可能性ありますので…
参加を希望される方は「参加表明(キャンセル待ち)」してくださいね

今日は、12/20日の「惑星」徹底理解講座のお知らせです
占星術の基本の「キ」を極める徹底理解シリーズは、これまで…
「12サイン(星座)編」「12ハウス深読み講座」「月を極める(月、ノード、リリス)」と開催してきました。

初心者🔰の方はもちろん!!

占星術のお勉強が進んでいる方、特にプロとして活動されている方(講師も含め)より高い評価を得ております

それぞれのテーマを、さまざまな角度からディープに解説します!!

~占星術の基本のキを極める人気シリーズ♪~
12/20(日)「『惑星』徹底理解講座」

今回、オンライン(Zoom)講座も同時開催します!

ホロスコープリーディングに役立つ情報満載です

~*~ こんな方にオススメ ~*~

占星術をはじめて学ぶ方&入門したての方!
入門のクラスとしてもとってもオススメなので
まだ、占星術を学んだことのない方
この機会に占星術を学んでみませんか?

占星術のスキルを深めたい方
   &占星術マニアの方


プロとして活躍中の方&講師の方

占星術をお勉強されている方の
スキルアップとしてはもちろん 
プロとして活動されている方
そして「占星術」を教えている方にも
超ーーー!!オススメです

2020yoshigaki-planets.JPG

【主催&会場】(大阪市内)
Alchemic Space Star-Seed★星タネ
お申し込み&お問い合わせコチラ
※受講料の入金をもち ご予約が確定します。

::::::::::::::::::::::::::::::::
12/20(日)講師:芳垣宗久
 徹底理解『惑星編』講座
::::::::::::::::::::::::::::::::

参加資格:占星術に興味のある方ならどなたでも
【日 程】
 12月20日(日)11:00~18:00  
【受講料】
 会 場:13,000円 
※お弁当代込み
 オンライン(Zoom):12,000円
◆星タネ基礎&サビアン卒業生特典
 ⇒1,000円off

<会場の方 マクロビお弁当付き>
メリーモモさんのお弁当付きです
http://www.merrymomo.org/
基本はマクロビ菜食弁当ですが、肉ありも選べます

obento-merry.JPG

<オンライン(Zoom)講座>
遠方からお越しの方、遠方にお住いの方に朗報
今回、オンライン(Zoom)講座も同時開催します。

Zoom参加の方は、見逃し配信あります(期間限定)ので安心してご参加下さい。
 ↑ ↑
受講中に音声や画像が乱れたり、宅配が来たり
ご家族に呼ばれ集中できなかったり…
Zoomあるあるですよね?

【お支払い方法】
※事前振込
お振込み確認後、予約完了となりお席を確保します。

【主な学習テーマ】
・なぜ水星はメルクリウスなのか?
 古代宗教の神々と惑星の関係
・光、色彩、運動特性から生まれた
 惑星のシンボリズム
・カルデア配列
 「タマネギ宇宙」における諸惑星のポジションと役割
・円と半円、十字、矢印
 驚異博士が残した神秘記号論「モナド」
・キャラクター、容貌、職業
 擬人化された惑星のイメージ
・海王星は社会主義者?
 トランスサタニアンの発見と近代史の照応

spacefacts.jpg
占星術における惑星はサインやハウスと並んで最も重要なシンボルです。

市販の教科書には「金星は愛と美」「水星は言葉と知性」といったキーワードが並び、多くの学生は半ば丸暗記に近い形でそれらの意味を学びますが、その学習方法ではいずれ行き詰まることになります。

惑星は霊魂を宿した生命体であり、その性質は感覚的、あるいは哲学的な方法によって理解する必要があるのです。

この講座では惑星の役割と作用を「光と色彩」「運動特性」「地球からの距離」「記号(グリフ)」「神話」「擬人化」「歴史」といった観点から再確認し、ホロスコープ上で的確に解釈ができるようになることをゴールとします。

【キャンセルポリシー】
◆開催日の前7日~前日 50%
◆当日 100%

ゲスト講師プロフィール
芳垣 宗久(よしがきむねひさ)
yoshiprof2.jpg
占星術研究家。鍼灸治療家。
ホロスコープを人間の創造力を引き出す優れたツールとして考え、伝統にもジャンルにもこだわらない自由な研究を展開。個人相談や原稿執筆のほか、セミナー・講演等も積極的に行っている。
著書に『女神からのメッセージ小惑星占星術』(説話社)、『超開運 ダウ ジングでどんどん幸せになる本』等、共著『もっと深く知りたい!12星座占い』(説話社)がある。

太陽は蟹座、月は双子座、アセンダントは射手座。
横浜市在住。
公式ブログ:http://astro-z.blogspot.jp/
HP : https://munehisa-yoshigaki.com/

yoshigaki-1-plamnets.jpg

基本のキを追求してゆく徹底理解シリーズ(勝手にシリーズ化してます/(笑))、毎回、ほんとに深いです

シンプルなこと、基礎的なことを徹底的に追求するのって勉強になりますよ

astrolabei.jpg

第1回目の12サインの時も…
「12星座なんて、知ってるよ!」という方も、プロフェッショナルな人も、実は、よくわかってないんですよー💦
なんて言葉から始まり、目からウロコの連続でした

惑星にしろ、星座にしろ、占星術の教科書にキーワードが書いてありますが
「なぜ、そのキーワードがあてはめられたのか?」
を考える(理解する)ことが大切。

そのなぜ?を紐解き、順序だてて解説

ホロスコープリーディングで的確に解釈できるよう再確認してゆくのが、この徹底理解シリーズ

芳垣先生のこれまでの研究と経験を、あますことなく分かち合い&解説してくれます

Odin_as_Mercury_image.jpg
(水星 マーキュリー/北欧では オーディン)

惑星は霊魂を宿した生命体であり、その性質は感覚的、あるいは哲学的な方法によって理解する必要があるのです。
 
↑ ↑
惑星を霊魂を宿した生命体として動いていること、かかわりあっていることを理解するのって、すごく大切です。

占星術魔術を学びはじめて、
最初に感動したこと

(´∀゚*屮)屮

それは・・・


「古代のヘレニズムの学者は、
 天体は生き物であるとして扱っていた」


です。

星が生きているもの

霊、生命を宿しているもの

として、星に敬意を表す

 

現代、占星術を学んでいる人たちが忘れているのが、この感覚。

占星術の記号を見て、キーワードをひっぱってきて読む
現代の占星術は、星から「神」の概念を排除し、心理学にしていったということ。

星が生きて、霊を宿しているという

この、ものすごく『大切』な感覚が抜け落ちている

占星術を学ぶものとして、とり戻さなければならない感覚

おそらく、ここを理解すると、みなさんが躓きがちな「アスペクト」についての理解も深まると思うのです

the-goddess-dianaaltemis.jpg

芳垣先生のトランスサタニアン(天王星、海王星、冥王星)に関する研究、とっても興味深いですよ

「惑星なんて、知ってるから必要ない」

なんて思わないで…

是非、是非参加してみて下さい。

一緒にお勉強しましょう~~~

脱!キーワード占星術

DSC_6105.JPG


~占星術魔術と女神のセレモニーとの初コラボ♪~
12/21(月)スピリットの息吹を感じる冬至祭(ユール)
 土星タリスマン作成と聖別


グレートコンジャンクションのタイミングで、土星タリスマン&土星の魔術リングも作ります

詳細は コチラ

yule2020-talismanblog.JPG

Love & Light Isis Spiral

この記事へのコメント