
年が明けて、だいぶ経ってしまいましたが…
今年もよろしくお願いします

今年1年を見守ってくれる神様は?と日本の神様カードをひいたところ、今年は「猿田毘古神」でした♪
「道開き(導き)の神」

小惑星サルタヒコにも注目してみよー

(ネイタルの月と重なってるしね♪)
猿田彦大神は一度この世を去って黄泉帰った(蘇った)とされています。
なのでサルタヒコの眷属はカエルなのだとか

昨年は「伊邪那美命」でした。
聖劇「黄泉下り」との関連を考えると、興味深いー

12月に神在出雲で、行く予定ではなかった佐太神社に十数年ぶりに行きました

すごいタイミングで・・・虹がかかったんですよね🌈
ミラクルいっぱいだった出雲旅

佐太大神=猿田彦だということで、繋がってきました。
佐太神社の裏山には、イザナミの神陵(御墓)もありまして、伊邪那美ともつながっています。
さらに、摂社の田中神社には、「磐長姫命」が祀られていました。
女神トレーニング二期生で私の担当になっているのが「磐長姫命」だったので、感動

ちいさな「兆し」「徴」を見逃さないよう、感覚を研ぎ澄ませ(五感を高め)・・・「動くべきときに動ける」 そうありたいと思っています

さてさて、本題です…
ケルトの暦に合わせて、1年に8回開催しているアヴァロンの女神のセレモニー「インボルク☆春の訪れを祝うブリジット祭」のお知らせです

インボルクは日本の節分⇒立春にあたる祭典。
インボルクは、純化(浄化)と新しい始まりの季節!これまで暗かった世界に「光」の女神ブリジットが帰還します

コロナ禍の中なので、少人数で安全に配慮して開催いたします。
今年は、季節のクラフトで、女神を模した人形「ブリジット人形」の作成やりまーす

針や糸を使わず、誰でも簡単に個性あふれるキュートな人形が作れますよ。
ケルトの風習に従い、火の女神、竈の女神 春呼ぶ乙女「ブリジット」人形を作ってみませんか?
祈りとあなたのパーソナリティがこもったブリジット人形は、きっとあなたに 幸福と新しい希望の種を運んでくれるでしょう


あなたの中で眠ったままになっている
才能や可能性を、目覚めさせるため
「ブリジットの炎のセレモニー」
を皆で創造して、新しい円環時間
の到来と光の女神ブリジットの帰還
を共にお祝いたいと思います


【主催】
Alchemic Space Star-Seed★星タネ(大阪市内)
お申し込み&お問い合わせ コチラ
◆━━━━━━━━━━━━━━◆
2021年 インボルクセレモニー
~春の訪れを祝うブリジットの祭(立春)~
季節のクラフト ブリジットドール作成
◆━━━━━━━━━━━━━━◆
【日 程】2月7日(日)14:00~17:30
【参加費】4,000円
(女神ドール材料費&お茶ケーキ付)
【定 員】5名
【内 容】
・季節のクラフト:女神ドールの作成
・イノセント&インスピレーションの遊び
・目覚めを促す「ブリジットの炎のセレモニー」
・女神のお茶会
【ドレスコード】
インボルクカラーの『ホワイト』を取り入れた装いでお越し下さい~!
◎女神ドール ファシリテーター◎
プロフィールM eriko (メリコ)

上田安子服飾専門学校卒業。14年間のswimwearデザイナーを経験後、沢山の「美」に目を向け歳を重ねる日々…。現在、某ブランド婦人服ファッションアドバイザーとして活躍中。
幼少時代、母の洋装の仕事もあり1人遊びで、「創る」ことを自由に楽しみ、デザイナーに憧れ現実化。
女神宣言「私は、美を産み出すしずく💧」から女神トレーニング*(2期生)~課題のブリジット人形にて「創る」ことが開花。
沢山の女神ドールを誕生!させる。アーティスト力2020年!再復活!

2月1日のImbolc(インボルク)は、冬の終わりと「春」の訪れを祝うケルトのお祭りです~。
この日は、ケルトの火の女神ブリジットが帰還する日として、女神ブリジットを祀ったことから「ブリジットの火祭り」として知られています🔥
【インボルクのテーマ】
インボルクのテーマは、New Beginning!
インボルクは、日本の立春の頃にあたります

日本では「節分」で穢れを祓い、新しい年を迎える準備をするという風習があります。
同じようにインボルクの日に、家を掃除して、キャンドルを灯し「1年の計画」をたてるとか。
インボルクは、純化(浄化)と
新しい始まりの季節です

サウインの時に地中に落ちた「種」は
冬の間、目覚める瞬間(とき)を待ち、
冷たい大地で、眠っていました。
インボルクの女神ブリジットが、
大地を白い杖で触れて、
春の訪れが近いことを知らせます。
彼女の燃えるような杖が触れると、
冷たい大地で眠っている「種」
に生命を与え、再び春が巡ってきた
ことを告げるのです。
ブリジットは、暗闇の後に戻ってくる光


一番初めのスノードロップの花、それこそがブリジットが戻って来たという「徴」。
牧場では雌羊が子羊を産み、雌羊たちに乳(ミルク)が流れ始めます。
インボルクは雌羊の乳という意味。

【インボルク季節のクラフト】

ケルトの伝承に従い女神「ブリジット」を模した人形・ブリジットドール作りをします

糸や針を使わずに、誰でも簡単に素敵な女神の人形を作ることができます。

これまで何十体もの、個性あふれるキュートな女神人形をクリエイトしたM erikoさんが、 布やリボンの組み合わせで、どんな洋服が作れるのか?
ドールの洋服を作るポイントやヘアの作り方や付け方など、あなたの望む女神ドール作成の手ほどきをしてくれます。
はじめてでも大丈夫

髪の毛の色、お洋服もいろんな色やバリエーションから選べるよう材料をご用意します

(靴もご用意します♪)
祈りとあなたのパーソナリティがこもったブリジット人形は、きっとあなたに 幸福


ケルトのインボルクの風習
(ブリジット人形)
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚
インボルクの前夜寝る前に、細長い布を家の外に掲げ、ブリジット人形をベットに寝かせ、牛乳やバノックをお供えします。
暖炉の火を消し、灰を平らにしておきます。

翌朝、灰の表面に何かの跡がついていたら、家に幸福をもたらすためブリジットがやってきた「徴」である、とされています。
↑
この、風習 天河弁財天の節分の風習と似ています^^
(前鬼、後鬼という鬼がご先祖さまなので、ご先祖である鬼が戻ってきたかどうか、脚を洗うタライに砂が落ちてるかどうかで判断する)。
インボルク当日は、少女たちはブリジット人形を持って家から家を巡ります。
大人の女性は、ブリジット人形を持ってきた少女に、お菓子や硬貨などを与えるそうです🍭🍫
ブリジットは暗かった季節に、光が戻る=春へと導く重要な存在なのです

*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚
最後に、皆で女神ドールに命を吹き込むリチュアルをします

【イノセント&インスピレーションの遊び】
光の女神ブリジットは内と外のスピリットからやって来る、新しいインスピレーション(霊感)そして新しい兆し=New Beginningです

祈りと個性が入った女神ドールは、あなたの幼心&霊感を刺激します。
音や声で遊び、光の女神ブリジットがもたらすインスピレーションを受け取りましょう

【目覚めを促すブリジット炎のセレモニー】
ブリジットは生命(再生力)を与えるもの。
眠っていたものを目覚めさせます

暗闇の中に戻ってきた、女神ブリジットの「炎(光)」を使って、まだ目覚めていない才能や可能性を、目覚めさせるため「ブリジットの炎」のセレモニーを行います~


ブリジットの炎を、お家に持ち帰ってもらい春分までの間、灯をともしてもらいます。
<女神ブリジット/ブライド/ブライディ>
女神ブリシットの名前は「輝くもの」を意味し、太陽(光)と月の女神、炎、豊穣や医術、鍛冶、占い、芸術と霊感、自然を司るケルトの大母神です。手には火鉢を抱えていて、冬の魔物を追い出し春を呼び寄せるとされています。
ブリジットは春を呼ぶ乙女なのです~


皆様のご参加お待ちしております~

Blessed Be

クリックすると拡大します↓

ブリジット人形パート↓

インボルクは、これまで眠っていた才能や可能性が目覚めてゆき、外側に向けての成長が促され、さまざまな錬金(変容)が起こってゆく・・・
そんな季節の到来です~☆
言葉を変えると・・・
冬の間に内側で殖えたもの(霊/内なる力)が、
いっぱいになって外側にはじけてゆきます。
つまり、地中で【種】が発芽する季節


つまり、もう後戻りできなくなるということです。
「前進するしかない」
という状況に突入してゆきます。
「光」は成長を促します


つまり変化し続ける流れを、止めることはできません

光の女神の帰還、ブリジットの帰還により、再び、成長=変化が促されます

後戻りはできません。
あなたが選んだ道を、純粋に歩んでゆく覚悟を~



あなたの魂を、純粋なゴールド(光)に輝かせるために、錬金を行います

もはや私たちの中で
役に立たなくなったもの、
不純物は容赦なく(丁寧に)、
取り除かれます・・・
とはいえ、春分(オスタラ)あたりまで、
軌道修正の機会はちゃんと訪れます。

Ceremonialist China☆Michelle
Priestess of the Goddess
*Glastonbury Goddess Temple
(女神の女神官/グラストンベリー女神神殿)
Love & Light Isis Spiral

<オマケコーナー>
【アルゴル・タリスマンを作成してみた♪】
すべてのタリスマンの中、最強の守護力を誇る(魔除け/厄除け)アルゴルタリスマンを作成しました

恒星(Fixed Star)アルゴルは、ペルセウス座が持つメドゥーサの首。

はッ・・・!インボルクのトーテムはに「蛇」(目覚め)も入ってた。
≪アルゴルのタリスマン効能≫

エネルギーからの保護

アルゴル=メドゥーサ頭髪は無数の毒蛇で、宝石のように光る眼は見たものを石に変えるチカラを持つ。この、石化させるチカラを応用することで心強い護符となるのです。
あらゆるネガティブな状況から持ち主を守り、望みを叶える(勝利をもたらす)

なんて、すばらしい。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ペルセウスはメドゥーサの首を使って怪物を倒し、アンドロメダを救出&結婚してるもんね。
メドゥーサの力を使って窮地を脱したり戦いに勝利したりしているのです


ちなみに、ペガサスはメドゥーサの血から生まれていますよ。
ギリシャ神話の中でメドゥーサは怪女ということになっていますが、メドゥーサは古い時代の大地母神。
豊かな森の守り神

熱烈に信仰されていたようです。
出雲の神様と似ていて、追いやられた女神さまなのです

ネガティブな状況や敵から身を守ってもらう目的と、メドゥーサや古の女神たちと仲良くなりたい!
埋もれた女神たち、忘れ去られた女神たちが甦りますように

【鬼餅 ムーチーはじめて食べた♪】
節分つながり・・・
ムーチーは、月桃で巻いたお餅(黒糖&紫芋)。
このお餅は鬼退治に使われたそうで、鬼餅と呼ばれ、旧暦の12月8日に食べるそうです。
沖縄のお友達からいただきました

食べるときもだけど・・・蒸す時も月桃の香りにつつまれて、癒されるぅ~~~

最近は、鬼狩りさまの物語が日本を元気づけてますよねー


うっす!また見に行こ~

Love China☆Michelle

この記事へのコメント