2月10日 新月 インボルク☆ブリジット祭2024 ミニレポ

チナ☆ミッチェルでございますー。

なんか、1か月ぶりの投稿

立春すぎて、本格的に『辰年』はじまりましたね

立春から新しい運気が流れはじめると言われていますが、空気感変わった気がします

節分~立春は京都の吉田神社で過ごしました。

年末年始は体調を崩し、お神楽もお休みだったので・・・

吉田神社のお神楽行けてほんとに嬉しかった~

DSC_8078.JPG

神羅万象の起源、宇宙根元神「虚無大元尊神(そらなきおおもとみこと)を中心に、天神地祇八百万大神(全国の神様)を祀っている「大元宮」も大行列。

節分の鬼やらい(追儺)の鬼さんたちのストーリーもとっても素敵なんですよ。

oni-yoshida.jpeg

ではでは、本題です

ケルト暦で開催している女神のセレモニー

「2月10日(土)新月 春の訪れを祝う
 ブリジット祭☆インボルク2024」

のミニレポです

はじめて参加される方もいらっしゃって
インボルクのテーマのひとつNew Beginning
に相応しい、賑やかなお祭りになりました

imbolc24-all02.jpg

インボルクは冬の終わりと春の訪れを祝う、

冬至と春分の中間にあたるケルトの祝祭

テーマは New Beginning

インボルクは、純化(浄化)と
新しい始まりの季節。

ケルトの光と火の女神(竈の女神)ブリジットが
帰還する日として、女神ブリジットを祀ります。

DSC_8108.JPG

グラストンベリー女神神殿では、
この季節は女神の「乙女(メイディン)」
の相を象徴しているとし、

幼心や、純真無垢
新しいはじまり

などがテーマになっています。

今回も2期生、3期生合同での8方向の女神たち
と中心の女神の呼び込み(呼びかけ)
からスタートです

DSC_8115.JPG

【幼心の君へ姫のためのワーク By Meriko】

Merikoさんのワークから、スタート!

幼き頃の純粋無垢な乙女の君
今のあなたからLOVEレターを送り
 「ありがとう」
を伝えましょう♪という企画
 
まずはMerikoさんが用意してくれた、キューピット柄のキュートなレターセットから、好きな色を選ぶ。

なんか、この瞬間からワクワク

DSC_8112.JPG
 
幼い頃に大好きだったこと
頑張ったこと、褒められたことetc.

今の自分につながっている
いろんな幼少期の欠片を集めて

こうだったね、こんな風だったね
そして、最後にありがとうを添え
幼き日の自分へLOVEレター

を書いていきます。

DSC_8119.JPG
 
BGMはMerikoさんがこだわった
 アンジェラ・アキさんの
『手紙~拝啓 十五の君へ~』

この時点で、泣いちゃう~という人もいて
穏やかで、温かい時間が流れます
 
最後に、お隣に座った方の手紙を
お互い読み上げてあげることに

DSC_8118.JPG

幼き日の自分へのありがとう♪LOVEレター
の文章を第三者の声を通して
耳で聴くことによって・・・

今の自分と、幼少期の自分が
一緒に聞いている感覚
になり
皆さん、じ~んわりなってました

乙女の自分と、今の自分のために
懐かしい「お菓子」を2種類
撰んで持って帰ってもらいました

幼心をくすぐる仕掛けがいっぱい

さらに、ブリジットから・・・
乙女の横顔姿の「アロマストーン」
のプレゼントがありました

DSC_8135.JPG

思い出に残る香を垂らして、
お部屋に飾って下さいね。

私も祭壇に飾っています
 
あちこち奔走してキュートなアイテム
を集めてくれ、心温まるワークを
リードしてくれたMerikoさん
ありがとうございました

B612_20240223_235507_351.jpg
 
【インスピレーションの遊び】

古の女神ブリジット(ブライド、ブライディ)は三相どころか、一人で多くの側面を持ちます

中でも、詩人に霊感を与える存在として
シュビュラ(女預言者)として
過去、現在、未来を語る能力
を持つと言われます。

40brigitf45.jpg

ということで、今年もインスピレーション
を受け取り、流す"遊び”をやりました

あくまでも、子供がお人形遊びをし
物語を語るような「遊び」
としての
霊感のFlowを目指します~。

今回は、新月ということもあり
2024年の自分へのメッセージという
テーマでまずはオラクルカード
を選んでもらいました。

received_307888025605712.jpeg

今回も抽象的カードの2枚引き

「オラクル(神託)役」
「シーカー(メッセージを求める役)」

に分かれます。
 
オラクル役は、絵を見て思いついたことをひたすら話します。

今回は、時間の都合でな・ん・と1分間。

超短いね

本当かな?なんてジャッジなんて
入れている時間はありません

色や図柄からの印象で浮かんできた
インスピレーションを、
ただただ流して
ゆきます。

シーカーは黙って耳を傾けるだけ
 
オラクルの霊感を妨げないため
聞き役は何も言わず、ただ聞く

これが大事です♪

DSC_8122.JPG

絵札から想像力を膨らまして~子供が物語を語るようにただただ、思いついたことを話します。

その言葉を受け取るか、受け取らないかは自由で
語ってくれた言葉から閃いて
”何か”と”何か”を結び付けるかは
シーカーが決めること

会話や相談ではないので、お互いが
「委ねる(明け渡す)」「受け取る」
を純粋に遊びを通して体験♪♪♪

集まったメンバーが才能豊富だったからか?

饒舌に物語が語られていきます!!

DSC_8110.JPG

みんなの才能、すごい!

バラバラに見える2種類のカードが
ちゃんとつながっていてワクワク

オラクル役とシーカー役が入れ替わり
各、オラクルのところを廻り
神託をもらっていきます。

同じカードを見せて何人かの人から、
メッセージをもらっていく体験でしたが
メッセージ繋がっていたみたいで
面白い!!と喜んでいただけました

同じ絵を見ても、
語られるキーワードや物語は違っていて
それでいて一つ一つの物語はつながっている
というのは、興味深いです。

たくさんの物の見方や考え方
捉え方や解釈があって
ひとつひとつが大切な言葉

皆、立派なシュビュラ(女預言者)
 
brigits-mantle-web.jpg

最後のダメ出しとして・・・
私からもう1枚オラクルカードをプレゼント!

偶然はないので、これまでの一連のメッセージをまとめる1枚になった模様。

当日引いた全てのオラクルカードを、お持ち帰りいただきました

この1年が終わる頃に見返すと、あっと驚くことがあるかもしれません

【ブリシット炎のセレモニー】

暗闇の中に戻ってきた、女神ブリジットの光が戻ってくることを再現するセレモニー

真っ暗な中、3つの炎🔥がやってきます。

今回、同じドレスを持っているので2期生の二人に協力いただき行いました。

音もない空間に光がゆっくり訪れます。
 
ブリジットの魔法の杖と「炎(光)」が
触れることで、まだ目覚めていない
(もうすぐ目覚めようとしている)
才能や可能性、使命を目覚めさせて
ゆきます。

imbolc202402.jpg

花びらが開いてゆくように一人一人の、
才能や可能性の言葉が開いていき
新しい光と、新たなはじまりが
広がってゆきます

キャンドルに火が灯されていき
暗かったお部屋が、
だんだんと光で満たされ
荘厳で美しいセレモニー

になりました。
 
どんな才能や可能性が花開いて
ゆくのか楽しみです

全員で、炎を掲げ
「Hail and Welcome Brighit!」と唱え
火と光の女神ブリジットの
帰還をお祝いしました。

candle-fire.jpg

そして ブリジットの火種🔥
グラストンベリー女神神殿から持ち帰った
アイルランドのキルディアの火
広島の平和の火、
ヘブリディーズのバライディの火
アメリカの子供たちの火
聖母マリアの火など

が集まったアヴァロンの火を
キャンドルホルダーとともに
持ち帰ってもらいました。

オスタラまでの間”聖なる火”
お家で灯してもらいます

女神のお茶会は、春らしく いちごのケーキ

1707632908923.jpg

どんな体験をしたのか、お互いにシェア。

はじめての方もいたのに、すでにこの頃にはなじんでいて不思議。

インボルクにご参加いただいた皆さま
ご参加ありがとうとざいました。
めっちゃ、楽しかったです!

そして、セレモニーやワークを手伝ってくれた
女神トレーニング2期生&3期生の
セレモニアルメンバーに感謝です。

imbolc2024-all1.jpg

季節の節目を、皆さんと共に
お祝いできて幸せです♡

【ブリジット・アイを編む
 I am=愛・編む 女神の魔法の時間】


そしてお時間がある方と
2本の枝でクロス(十字)を作り
色とりどりの毛糸を編んで作る
「ブリジット・アイ」
を作成しました

DSC_8128.JPG

先に帰った方は、すでに編んである
お好きな色のブリジット・アイを
持ち帰っていただきました

ブリジット・アイは
邪悪なものから身を守るもので、
伝統的には人や家畜を守るために
家や納屋の隅に吊るされていたそうです。

枝にくるっと毛糸をかけていく単純作業で瞑想状態になります。

eye brideminiF.jpg

クラフト作業中は無口になるメンバー。

どの種類の毛糸を撰ぶ?

どの色の組み合わせにする?

そんな楽しみもあります。

編み・・・編み・編み・・・

DSC_8127.JPG

今年はピアスを作ると言って、極小のブリジット・アイを作成した方も。

完成品見てみたい

出来上がったブリジット・アイを
お部屋に飾って、光と火の女神ブリジット
にヒーリングを求め、私たちの
才能や夢の成長が促されること
を願いましょう🔥
 
春呼ぶ乙女 ブリジットの女神の季節
インボルクの、あたらしいはじまり
あたらしい展開
を無邪気に
楽しみましょう

Ceremonialist China☆Michelle

china2012.jpg

Priestess of Avalon
Priestess of the Goddess
*Glastonbury Goddess Temple
女神のプリーステス
アヴァロンのプリーステス
*於 グラストンベリー女神神殿

【オマケ(アフターセレモニー)】

アフターセレモニーも楽しかった!!!!
ハラペコになったメンバーでインドカレーを食べに行きました。
なんか、オスタラを通り越し
「The ベルティン」
という話題満載になり
大盛り上がりでしたーー

今年のベルティンはすごいかも

a5399570-209d-4650-b3d0-90a75c275356.jpg

次はいよいよパワフルな春分の祝祭🌱 

今回は、2期生のShiyuちゃんの野外セレモニーもあります
自然(アニマル)や大地との繋がりを感じさせてくれるジャーニーが得意なので、今からとっても楽しみです。

━***━***━***━***━***━***
3月20日(祝/水)春分☆オスタラ祭
~野外ワーク&ラビリンスのセレモニー~
━***━***━***━***━***━***
【日 程】3月20日(祝/水)14時~18時
【参加費】3,000円
 お茶&ケーキ付き
【内 容】
<オスタラ祭のワーク&セレモニー>
野外にて
ワンドの四大元素の活性化ワーク
 (ドラムワーク&ダンス他)
再生の炎のワーク By Shiyu
 ~あなたのパワースポットを再生(作る)
サロンに戻り↓
春分の「ラビリンス(迷宮)」のセレモニー
女神のお茶会


※オスタラカラーのブリーンを取り入れた 装いでお越しください!

昼と夜が等しくなり
陰陽が再びバランスを取り戻す…
春分(の頃)という円環時間
の移り変わりに目に女神のセレモニー
に参加してみませんか?

あなたの内に聖なる「火」を
呼び起こしましょう。


春分の日のパワフルな『ラビリンス』の
マジカルな時間を、是非体験して
みて下さい

ostara2024.jpg
 
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚ 

【ワンド作成のワークショプ)】

当日、午前中 ワンドを作成のワークショップあります♪

火のエレメントの象徴であるマジカルワンドを作りましょう♪

ostarawand21.jpeg

春分という特別な円環時間の
変わり目にワンド(魔法の杖)
を作成し、一日がかりで
活性化してゆきます

【と き】
 3月20日(祝/水)10:00~13:20

 開場9:50 ※ランチお持ち下さい
【参加費】
 3,500円
(1個分の材料費とお茶代込)

※引き続きオスタラ☆セレモニーに参加される方
 +2,500円で参加できます。
クラフト作成+セレモニー参加 
 6,000円になります。

(材料費、お茶&ケーキ代込)

ご予約&お問い合わせは コチラ

magicalwand.jpg
 
Love &Light Isis Spiral

goddess_avalon 525.jpg

この記事へのコメント